キリギリスの雑記帳
キリギリスの雑記帳
  

栗拾い 2023年秋

今シーズンの収穫は?

栗拾い・・ の期待


今朝、ゴミ出しに行ったら道路に栗のイガが落ちていた。

そうか、もうそんな季節になったか!  毎年、滝沢総合公園の小山で栗拾いをしているが、今年もそろそろチェックする必要があるな。

ちなみこれは昨年の写真。 小山の頂上付近には栗の木がたくさん生えていて、イガもたくさん落ちている。 しかしここは広く刈り払われて歩きやすいため、簡単に採られてしまう激戦区。

落ちている古い栗のイガ


従って自分はここでは採れず、周辺の林の藪の中に入って採るのである。 競争率の少ない場所を狙わないとね。

藪の中は歩くのが大変だが、それなりに採れる。

開いた栗のイガ


昨年9月21日の収穫写真

2022年秋に採った山栗


山栗なので1個1個は小さいが味は良い。(^^)



しかし、今年は昨年までと状況が違う。 

昨年から今年にかけて、小山の頂上付近は施設整備がなされ、新たな遊具が設置されたりしたが、その代わりに頂上付近の栗の木がほとんど伐採され無くなってしまったのだ。

そのため、今まで頂上付近の楽な場所で採っていた人たちは勢い、周辺の藪の中にも入り込むかもしれない。


周辺の藪は俺様の縄張りだ~!

   ( ー`дー´)



と言いたいところだが、山菜採りなんて早い者勝ち。 今年は藪の中も激戦区になりそう・・・

--- 2023年9月 記す---

今年も無事に栗が採れた (^^)


毎年栗拾いしている公園の小山は、今年はなんだか落ちているイガが少ないなぁ~ と思ってた。

縄張りにしている藪の中に入っても、採れたのはたったこれだけ。 これは9月23日のこと。
2023年に最初に収穫した山栗

約20個のうち、明らかな虫喰いが5個あったので、 まともなのは75%くらい。 これは虫喰い↓
虫喰いの山栗

今年は栗が不作なのかな・・ と思ったのが9月23日時点。



その3日後、栗の木が点在する林の中に足を伸ばしてみるが、大抵の栗の木は全くイガを落としておらず、実のなる栗の木って少ないなぁ~


ふと前を見ると、立派な栗の大木が・・・
立派な栗の大木の幹


上を見上げると、樹幹が広々と空間を占めており、この辺の日光を独占状態。 おお~、素晴らしい栗の木だ。
栗の大木の樹冠


下を見ると、あったあった、有るじゃないか。(^^)  ずんずん林床を進んでいくと・・・
山に落ちている栗のイガ
たくさん落ちてますなぁ~(^^)

しかしここは藪もほとんどなく、歩道から見える場所なのでやっぱり先客に採られた後のイガが多かった。


それでも大木であり、イガの数も多いことから、一日空けばまたたんさん落ちるかもしれない。 そう思って翌日来てみると・・、
2023年の山栗の最盛期の収穫

へっへっへ、採れました!  大量に (^^)  例の大木の下と、いつも縄張りにしている藪の中もイガが増えていた。

3日違えば落ちてる量も大分増えたので、今が今年の最盛期と思う。 

大木から落ちた栗の実は、やはり大きいようだ。 日光をたくさん浴びて栄養状態が良いと、実も大きくなるんだな。



さて、栗はイガからどうやって取り出すのかと妻に言われたので、イガを5個ほど持ち帰って体験会。
イガに入っている山栗

家のウッドデッキにダンボールを敷き、イガから 栗の実を取り出す。 割り箸を使ってホジホジすると・・
割り箸を使ってイガから栗を取り出す

ポロッ と、1個目が飛び出した。
割り箸を使ってイガから栗を取り出す(1個目)

続いて2個目も取り出す。 
割り箸を使ってイガから栗を取り出す(2個目)
だいたい1個のイガに3個入っているが、そのうち1個はペタッと潰れたような平べったいやつなので、山栗の場合は1個のイガから多くて2個、少ないときは1個しかまともな栗の実が採れない。


昨年の小山頂上周辺の伐採によって藪の中まで激戦区になると心配してたけど、藪の中は相変わらず誰も入っていないようだ。

へっへっへ、 縄張り安泰!

--- 2023年9月 記す---

今日も大漁 (^^)


へっへっへ

大量に山栗を採ることが出来た


特にあの大木の下に落ちてるやつはデッカイのばかり。 食べ応えありそう~ (^^)

あの場所は人に知られなくないな。

サイズも大きくて美味そうな山栗
茹でて食べてみたら本当に美味かった。

やっぱり山栗は美味しいな!
--- 2023年9月 記す---