キリギリスの雑記帳
キリギリスの雑記帳

早池峰山

2010年10月16日(土)  天気 ガスと強風、ホンの時々、一部晴れ  標高 1917m

早池峰山 山頂付近
小田越コースの稜線に出た途端、一瞬ガスの切れ間からのぞいた早池峰山頂
なんだかモンサンミッシェルに似てる?


早池峰には過去5~6回登ったことがあるけど、最近はかれこれ20数年(驚!)行ってない。
天気予報によると今日は朝のうち曇るけど、昼前から晴れるらしい。
晴れた日の山頂からの眺めは素晴らしいから、久しぶりに行ってみたくなりました。

今回は、体力的に以前より落ちていることと、雨あがりで岩が滑るかもしれないことから、
河原坊からの直登コースではなく、より安全な小田越コースからの往復としました。

※ 2018年現在では、河原坊からの直登コースは、崩壊のため通行できなくなっています。


河原坊

河原坊登山口のすぐ近くにある駐車場
全部で50台くらい停められそう

朝7時45分に着いたときはすでに17台停まっていました。

自然保護センターという大きな建物があり、壁から蛇口がニョキッと出ているのが面白い(^^) 
開館は8時30分からだそうで、玄関は閉まってた。  トイレ借りようと思ったのに・・・

山頂の専用トイレで使用する携帯トイレを販売していました。1個350円
ただ、事前に調べたところによれば山頂小屋でも同額で販売しているとのことなので、
もし山頂で欲しくなったらそっちで買えばいいや・・・ということでパス
もともと私は汗かきで水分がどんどん出るから、山行中にトイレに行くことはないのですよ(笑)

駐車場横にある公衆トイレに行ってみたら、カギがかかっていて開かなかった。
登山って早朝スタートが基本なのに、これじゃ意味ないじゃん!

予定が狂ったなぁ~ 小田越まで我慢ジャ

小田越

舗装道路を30分歩いて小田越に到着  相変わらずガスってる (-_-;)

ここには駐車できません。 道路沿いに延々とロープが張られ、画像のような札が多数かけられています。

小田越の登山口小田越の監視員小屋

小田越の登山口 
ここに来たのは20数年ぶりだけど、立派な石碑が出来ていたり・・随分豪華になったなぁー

約50m先に自然公園監視員さんたちの小屋があります。 ここでトイレを拝借
監視員さんが居ました。 夕方までここに居るそうです。
ここまですれば、さすがに強引な路上駐車はデキンでしょう(^^)v

小田越コースを山頂へ

最初はアオモリトドマツの樹林帯

樹林帯を出ると大岩ゴロゴロ

登山者が滑らないよう、要所要所、岩にステップが刻まれている。
すごい労力をかけてるんだなぁー 脱帽m(_ _)m

ガスっていて上は見えない・・・残念
しかも風強し

でも天気予報を信じ、昼頃には晴れてくる・・ハズ 

よく整備された道
コースロープがしっかり張られているので、ガスの中でも道をはずれることは無い

にしても、風 強いなぁ~  寒いっす(-_-;)

急こう配を喘ぎながら登る・・・

ときどきガスが晴れて上部が見えるとやる気が出る(笑)

これはもしかして
ハヤチネウスユキソウの秋の姿?

まだ花をつけているのもある
ミヤマダイコンソウ かな?

五合目

上に行くにつれ風はますます強くなり、時折よろめく。

ずっと強風にさらされていると顔面は冷たくなり、体力の消耗が激しいことを実感

八合目直下のハシゴ場 
この上にもう一段ハシゴ有り  上部のハシゴは2列

ハシゴにしては勾配が緩いので、四つん這いでハシゴの上を歩く・・という感じ

時々、岩の陰で強風をさけながら小休止   もう一息かな・・

稜線に出た途端、一瞬だけ雲が切れ、青空と山頂が顔を出しました\(^0^)/
すかさずカメラを出してパチパチ


予報どおりか? 昼以降が期待できるかも・・

晴れ間が出ている間、急いで写真を撮る
向かい側の薬師岳も少し見える

ついでにこの岩もパチリ
青空が貴重だぁ~!

頂上小屋に到着
寒いのですぐ中に入る

内部は上下2段になっていて、十数人が休んでいました。
最近にしては珍しく若い人が多い感じ。女性も多い。 「山ガール」もいた。

まずはカップ麺を食べて温まろう♪

ここでしばらく、天気が良くなるまで待つつもりでしたが、ガスは一向に晴れず、
小屋の中の気温も4度と寒く、1時間ほどで諦めて帰路につきました。

ここでも携帯トイレを販売しています。

小屋のトイレは3部屋あり、うち2部屋が携帯トイレ専用


もう1個は普通の汲み取り式トイレで、ボランティアの人たちが毎年担ぎ下すそうです。
・・という話を、小屋に滞在していた監視員の人から聞きました。


この山は、登山口にも頂上にも監視員がいて、さらにはコース上でも登山道の整備をされている方がいました。
自然公園の管理にけっこう力をいれている印象です。

晴れるのを諦めて下山

まずは小屋のすぐ横にある山頂

山頂一帯も岩がゴツゴツしています。

東側、鶏頭山への縦走路方面   でもガスで何も見えず・・

帰路

ガスの中をひたすら下山
登ってくるときよりも風は弱くなっていた

少し晴れてきた

五合目付近まで来たら・・・

サーッと晴れて、正面に薬師岳が登場

でも早池峰山頂は相変わらず雲の中

来る時よりもはるかに視界が利くようになった

麓の県道や、河原坊の駐車場もはっきり見えます。

大迫方面

東側、タイマグラや遠野の荒川高原方面 

北上高地は本当に茫洋としているなぁ~

だいぶ降りてきた

早池峰山 小田越コース
振り返ると、岩だらけの斜面

小田越着

薬師岳への登山道が誘っているような・・・
いつか行ってみよう

登山道入り口にこんなものが敷かれているのが面白い!

舗装道路を河原坊へ戻ります。
早池峰は相変わらず雲の中・・・ なんだかちょっと安心(笑)

早池峰山麓の紅葉
山の斜面をズームアップ!

寂しい感じの紅葉もまた、私的には好きなんですよねー



河原坊の駐車場に着いた途端、なんと雨が降ってきた。
こりゃ今日は「ツイてる」日だったのかもしれん (笑)

【 参考タイム 】
815  河原坊を出発 舗装道路歩き
845  小田越
850    発
1055 山頂着
       避難小屋にて昼食・休憩
1210 下山開始
1330 小田越
1400 河原坊駐車場着
   

※ 小田越から登り2時間5分

その他の早池峰山


早池峰山
2014.9.20